さてさて次は、今年最初の作品! 
はじめての“馬蹄型”小銭入れぇ~~~0(≧∇≦)0 
今まで、手間が掛かりそうだったので敬遠してたんだけどねぇ~~ 
お客様からの相談の段階で、ついつい『馬蹄型なんてどう?』 
なぁ~んて言っちゃったもんだから さぁー大変!! 
作らなきゃいけなくなちゃった(;´д`A``アセアセ 
いやぁー 今まで実物を手にして 見た事なかったからね~ 
さすがにコヤツを制作するのに、ぶっつけ本番で成功させる
自信が無かったので..... 
久々に試作しよぉー (*゚▽゚)ノ 
         と、いう事で、正月早々 元旦から制作開始!
いやはや この馬蹄型ってヤツは、金具を使わない小銭入れなんでね、型紙の段階から しっかり計算して 隙間無く“カッチリ”閉じるように作らんとね~ 
それに、使い込んでもフタが“パックリ”開かないようにしないとだし ┐(´∇`)┌ 
まぁー なんやかんやありつつ
     出来あがった試作品がコレ
( ゚-゚)( 。_。)ウン。
 一回目にしては良く出来たかな?
とりあえず 一つ試作したおかげで、何処を修正してやれば良いのか解ったので、修正型紙を作って いざ本番!
で、完成したのがコチラ。
【 Coin Case
  -HorseshoeType-】
● サイズ/
   70×75×15(㎜)
● カラー/ナチュラル
■参考価格/23,100円■
.ん~ なんだろ? 特に何が悪い。 って、ワケじゃないんだけど... なんか見た目にモッサリした感じがある気がするなぁ~
かぶせの壁が厚かったかな?
それとも、ボーダーがあるせいで、コバからの間隔が空きすぎたかな?
もうちょっと研究が必要かな?





0 件のコメント:
コメントを投稿